診療内容 − 一般耳鼻咽喉科
一般病院の耳鼻咽喉科外来でおこなわれている外来診療とほぼ同様の診療を行っております。耳・鼻・のどの以下のような症状をお持ちの方は、当院に是非ご相談ください。
耳の症状
聞こえにくい、耳鳴りがする、めまいがする、耳が痛い。耳がかゆい。耳あかをとってほしい。補聴器の相談をしたい 等
診察可能な疾患耳垢・急性中耳炎・浸出性中耳炎・慢性中耳炎・真珠腫性中耳炎・外耳炎・外耳道湿疹・外耳道異物・伝音性難聴・感音性難聴・耳鳴症・突発性難聴・急性低音障害感音難聴・加齢性難聴・良性発作性頭位めまい症・メニエール病・前庭神経炎・聴神経腫瘍
鼻の症状
鼻水がでる、鼻水がのどに流れる、鼻づまり、においがしない、鼻血 等
診察可能な疾患アレルギー性鼻炎、急性副鼻腔炎(かぜに伴うものも含む)・慢性副鼻腔炎・アデノイド増殖症・鼻出血症・鼻中隔弯曲症・嗅覚障害・鼻腔腫瘍
のどの症状
のどの違和感・痛み、せき・たん、声がかれる、いびき、魚の骨がのどにささった、味がしない、舌の痛み 等
診察可能な疾患口内炎・急性咽頭炎・急性喉頭炎・急性扁桃炎・扁桃周囲膿瘍・咽頭異物・急性喉頭蓋炎・慢性扁桃炎・胃食道逆流症・咽喉頭異常感症・声帯ポリープ・声帯結節・ポリープ様声帯・声帯麻痺・睡眠時無呼吸症候群・味覚障害・嚥下障害・舌腫瘍・咽頭腫瘍・喉頭腫瘍
その他の症状
風邪症状、顔や首の腫れ・できもの、顔のマヒ 等
診察可能な疾患顔面神経麻痺(ベル麻痺・ハント症候群)・頸部腫瘤(リンパ節腫脹・唾液腺腫瘍・頸部嚢胞・甲状腺腫瘍)・唾液腺炎・唾石症・インフルエンザ
禁煙外来(2017年6月頃開始予定)
診療内容 − 花粉症・アレルギー診療
年々増える花粉症等のアレルギー性鼻炎。症状も患者様によって様々です。当院では、患者様の症状やライフスタイルにあった適切な治療法を提案いたします。薬物治療が主になりますが、手術治療が必要と考えられる方におかれましては、基幹病院等と連携して治療を行います。